voice

留学でマチュピチュ再訪

  • 中南米 ペルー
  • 2012年9月30日~

学校名:ドンキホーテ・サント・ドミンゴ提携校

A.M さん(20代 / 女性)

留学するまで

以前、スペインのサラマンカに留学していた際、「スペイン語は好きだけど、スペインに興味があるわけではない。」ということに気がつきました。そこで、旅行でも行ったことのあるペルーに留学してみようと思いました。もう一度マチュピチュに行けるかもしれないという思いもあったからです。
自分では航空券の手配だけをしました。学校や滞在先である学生寮はADELANTEにお願いし手配してもらいました。ちなみにペルーは183日以内だとビザは不要です。

語学学校について

語学学校では初日にレベル分けのテストを受け、英語で学校の説明もありました。他の生徒はスイス人やオランダ人が多かったように思います。
授業の時間割ですが、1週間目は午前中、2週間目は午後というように週代わりでありました。グループレッスンと個人レッスンがあり、グループレッスンは教室がそれほど大きくないので人数は多くても6〜7名でした。個人レッスンは文法を集中的に勉強したりしました。ふとした疑問も気軽に質問でき、また地図を広げておすすめの食事処を教えてもらうこともありました。様々な話ができるので、とても楽しかったです。個人レッスンでは特にそう思うのですが、生徒と先生の距離がサラマンカ留学の時よりもとても近く感じました。

またアクティビティでは、週に一度、先生と一緒に博物館などにも行きます。

宿泊先について

まず初めは学生寮に滞在しましたが、どうしても合わないことがありホームステイに変更しました。学生寮もホームステイも朝と昼の2食付きでした。ペルーでは、お米・イモ類・鶏肉が多く食べられています。イモ類やトウモロコシは種類が豊富で、初めて見る物も多くありました。
朝食では必ずフルーツのジュースを飲みました。ペルーは、パパイヤやマンゴーなど、フルーツの種類が豊富です。毎朝日替わりのジュースが楽しみでした。

海外での生活について

日本と違う点がたくさんありますが、それもまた面白かったです。
クスコに到着してすぐは、高山病の症状が出る場合がありますが、学校には常に医者がおり、無料で診察してくれるので留学生には安心です。私は特に危険な目には遭いませんでしたので、治安も悪くないと思いますが、もちろん最低限の注意は必要です。例えば、私はお財布を使わずに小物入れを使っていました。小物入れは鞄には入れずいつもポケットに入れていました。そして、夜遅くには出歩かないことです。それ以外では、車の運転が少し荒く、交通量が多いので注意が必要です。
お金の両替はいたる所で出来るので、空港で急いでする必要はないと思います。
しかし、レートや手数料が異なってくるので一ヶ所ではなく数ヶ所回り、交渉が必要です。
また、洗濯物のことですが、ペルーには洗濯屋さんがたくさんあり、1kg単位で3~7ソル程度です。もちろん学校でも受け付けています。
ペルーのスペイン語は訛りがなく、スペイン人よりもゆっくり話すため、留学生でも聞き取りやすいと思います。ホストファミリーや先生はもちろん、市場のおばちゃんも、私が言いたいことを気長に聞いてくれました。

これから留学される方へ

私は日本でしっかり文法を勉強してから留学しましたが、最初のクラス分けで思っていたよりも低いレベルからのスタートになりました。語学を身につけるには、やはり会話をすることが大事だと思います。 楽しんで現地の人になりきって生活してみてはいかがでしょう。 そして、現地の人たちに日本のことをたくさん教えてあげて下さい。お互いに実際とは異なったイメージを持っているはずですから。