topics

この記事をシェアする

スペイン語留学で言語交換!インテルカンビオに参加しよう

すべて

スペイン語圏に留学したら、語学学校の授業だけではなく、現地の人と交流する機会を積極的に作ることがとても大切です。その中でも特におすすめなのが「インテルカンビオ(Intercambio)」という言語交換イベントです。

インテルカンビオとは?

インテルカンビオとは、異なる言語を話す人同士が互いの言語を教え合う交流会のことです。スペイン語圏では非常にポピュラーな活動で、特に大都市を中心に、カフェやバー、文化センターなどで定期的に開催されています。基本的には無料または少額の参加費で気軽に参加できるのが魅力です。

インテルカンビオに参加するメリット

1. 実践的なスペイン語が身につく

教科書や授業で学んだスペイン語を、実際にネイティブと話すことで自然な表現や日常会話の流れを学ぶことができます。リアルな会話のスピードや言い回しに慣れる絶好の機会です。

2. 友達ができる

インテルカンビオは語学だけでなく、異文化交流の場でもあります。現地の人だけでなく、世界中からの留学生や旅行者とも出会えるため、交友関係が広がります。

3. 留学生活が充実する

学校と家の往復だけではなく、現地の人々と触れ合う機会を増やすことで、留学生活がより楽しく充実したものになります。また、イベント後にみんなでご飯に行くこともあり、スペインならではの食文化を体験するチャンスにもなります。

4. 語学習得のモチベーションが上がる

ネイティブと直接会話することで、自分の成長を実感しやすくなり、学習意欲が向上します。また、間違いを恐れず話すことができるようになり、会話に自信がつきます。

5. 異文化理解が深まる

言葉だけでなく、お互いの文化についても学べるのがインテルカンビオの魅力の一つです。スペインや中南米の習慣、食べ物、歴史などについて直接聞くことができ、日本の文化を伝える良い機会にもなります。

どこでインテルカンビオを見つける?

1. 語学学校の掲示板や先生に聞く

多くの語学学校ではインテルカンビオの情報を提供しています。先生やクラスメイトにおすすめのイベントを聞いてみましょう。

2. SNSやアプリを活用する

FacebookやMeetup、Tandemなどのアプリでは、各都市のインテルカンビオ情報を見つけることができます。「Intercambio + 地名」で検索すると、たくさんのイベントが出てくるはずです。

3. カフェやバーで探す

スペインのカフェやバーでは、インテルカンビオを定期的に開催しているところもあります。店内の掲示板やチラシをチェックしてみましょう。

インテルカンビオに参加する際のポイント

1. 恥ずかしがらずに積極的に話す

最初は緊張するかもしれませんが、間違いを恐れずに話すことが大切です。ネイティブも日本の文化を知ったり、日本語を学びたいと思っているので、お互いに助け合いながら会話を楽しみましょう。

2. 事前に会話のテーマを考えておく

「自己紹介」「好きな食べ物」「日本のおすすめスポット」など、話題をいくつか考えておくと、スムーズに会話が進みます。

3. 相手の文化にも興味を持つ

言語だけでなく、相手の文化についても質問してみましょう。スペインならではのお祭りや、現地のおすすめスポット、習慣について聞くと、話が盛り上がります。

4. 連絡先を交換して継続的に学ぶ

気の合う相手が見つかったら、連絡先を交換し、定期的に会って言語交換をするのもおすすめです。長く続けることで、より深い友情が生まれることもあります。

まとめ

スペイン語圏に留学するなら、インテルカンビオに参加しない手はありません!語学力向上だけでなく、新しい友達を作ったり、文化を学んだり、留学生活をより充実させることができます。ぜひ積極的に参加して、留学期間中にスペイン語のスキルを楽しく伸ばしましょう!