留学準備について
留学準備期間はどれくらい必要ですか?
語学留学の場合:1週間から90日以内の留学の場合なら約1〜2ヶ月、短期ビザ(91日以上180日以内)・⻑期ビザ(181日以上)の留学の場合は、約4ヶ月。ワーキングホリデーの場合:約3ヶ月。ビザ申請から発給まで約8週間かかるため、必要な書類の準備期間など含め、余裕を持って準備を始めることをおすすめします。
航空券の手配はしてもらえますか?
提携している旅行会社がございますので、以下のURLより見積もり依頼が可能です。
見積もりはこちらから
年末年始に短期留学は可能ですか?
はい。1~2週間のクリスマス特別プログラムがある学校があります。通常のスペイン語コース(週20レッスン)以外に、文化アクティビティが実施されます。
留学の費用はどのくらいかかりますか?
主にかかる費用は、入学金、教材費、授業料、滞在費、航空券代、保険代です。
学校のコース内容や、滞在方法によって費用は大きく違ってきます。スペイン国内でも、マドリードやバルセロナなどの大都市は、生活費も比較的高めです。長期留学される方向けに長期割引があるところもあります。都市別の料金はこちらからご覧ください。
スペインでアルバイトはできますか?
学生ビザ:雇用主がアルバイト申請してくれた場合のみ合法的に週20時間までの就労が認められています。ワーキングホリデー:就労可能です。
ビザは必要ですか?
【スペイン】91日以上の留学には学生ビザが必要です。短期学生ビザ(91日以上180日以内)、長期学生ビザ(181日以上)取得の場合は、どちらもご出発の3ヶ月前から申請可能です。
ワーキングホリデーで渡航する場合もビザ申請が必要です。【中南米】国によって異なります。
1週間からの留学も可能ですか?
はい、可能です。コース期間は、月〜金曜日の最低5日間、宿泊先はコース開始日前日の日曜日にチェックイン、コース最終日の翌日土曜日がチェックアウトです。前後延泊手配もできます。
キャンセル料はいつから発生しますか?
お申し込み手続きが完了した時点からキャンセル料が請求されます。詳細は利用規約をお読みください。
申し込みは完了しましたが、日程やコースなどを変更したいです。
変更される場合はなるべく早くご連絡ください。変更手数料が発生しますが、できる限り対応いたします。
留学に必要な持ち物は?
スペイン留学.jpを通してお申し込みいただくと、事前に持ち物チェックリストをお送りします。 留学経験のあるスタッフおすすめのアイテムもお伝えいたします。
お金はどうやって持っていけば良いですか?
到着後のしばらくの生活費やお小遣いは、現地通貨で現金を出発前に準備しておく方法以外にも、キャッシュパスポートなど、海外の提携ATMで現金を引き出せるカードもあります。また、万が一、現金がなくなったり、ATMが利用できない場合に備えて、クレジットカードも準備しておいた方が安心です。
現地でのネット環境は?
基本的に校内、滞在先ではWi-Fiの利用が可能です。到着後すぐに使い方は、出発前に今使っているスマホに入れておける『eSIM』を準備しましょう。
日本から荷物は送れますか?
荷物は別便で送らず、できるだけ持って行きましょう。関税の関係で、現地での受け取りが容易ではありません。
何も決まっていませんが相談に行っても良いですか?
何から始めていいのか分からない方、留学したいけどそうすればよいか分からない方こそ、お気軽にご相談ください!カウンセリングが留学への第一歩です!また、「まだ留学するかどうか決めていない」、「行けるかどうか分からない」、「家族に反対されている」という段階でも大丈夫です。留学について悩んでいることや心配なことなど、カウンセラーが親身になってお話を伺いますので遠慮せずにご相談ください。
学校について
語学学校とはどういうところですか?
語学学校では、様々な年代・国籍の人たちが、それぞれの目的を持ってスペイン語を学んでいます。スペイン語のレッスンだけでなく、放課後のアクテビティや週末の遠足などを実施している学校もあります。規模も違うので、どんな学校が合っているかカウンセラーに相談してみましょう。
全くの初心者ですが、語学学校に入学できるのですか?
まったくの初心者の方でも問題ありません。レッスンはすべてスペイン語で行われるので、出発前に挨拶や自己紹介など少し勉強して行くことをおすすめします。
語学学校はいつ入学できますか?
私立の語学学校は、一年を通して毎週月曜日に入学できます。学校によっては初心者向けのコースの開講日が決まっていますので、スケジュールを確認してください。祝日は休校でレッスンはありません。
入学資格はありますか?
基本的には年齢制限があり、多くの語学学校が16歳以上となっています。夏は12歳からジュニア向けの短期コースがある学校もあります。
語学プラスαでどんな事ができますか?
フラメンコ、サルサ、スペイン料理、ゴルフ、テニス、サーフィン、セーリング、スキューバダイビングなど・・・、様々な楽しいプログラムがあります。「こういうことがしたい!」、「現地で◯◯できるのかな・・・?」という段階でもお問い合わせください。ご希望・ご要望に添ったご留学プランを提案いたします。
また、50歳以上の方向けに、ゆっくりスペイン語を学び文化を楽しむコースも。試験対策や、インターンシップ、医療従事者または医療に興味のある方向けのコースもあります。
語学学校のアクティビティはどういうものがありますか。無料ですか?
多くの学校では午前中に授業をし、午後や週末には様々なアクティビティがあります。例えば、市内ガイドツアーやタパスツアー、映画鑑賞、日帰り・週末遠足、ダンスクラスなどがありますが、無料のものと有料のものがあります。学校の掲示板などに1週間のアクティビティが掲載され、希望者は学校スタッフに伝えます。
途中で学校を変えることはできますか?
複数の校舎を構えている学校であれば転校が可能ですが、通常、一旦納めた留学費用は返金されません。申込前にじっくり学校を選びましょう。
自分に合った国や都市の選び方を教えてください。
留学の目的や期間、滞在方法、街の規模、予算など、まずは希望や条件をカウンセラーに気軽に相談してみましょう。また、留学された方の体験談や、カウンセラーの体験談を参考にしてみるのも良いでしょう。実際にスタッフが現地を視察した際の写真等も弊社ホームページ、Facebook等でご覧いただけます。ほかの留学生の体験談をぜひご覧ください。
滞在について
どんな滞在スタイルがありますか?
ホームステイ、学生寮、共同アパート、個人アパート、ホテルなどがあります。
ホームステイで気をつける点は何ですか?
ホームステイで大切なことは、家族の一員としてその家庭のルールを尊重することです。到着した日にファミリーのルールを聞き、何か分からないことがあった場合はその都度遠慮せず聞くことです。
共同アパートとはどういうものですか?
一般的には2もしくは3LDKのアパートに、数人の学生が入居し、それぞれ寝室は別(1人部屋・2人部屋)、キッチンやバス・トイレなどは共同で使う、というスタイルです。スペイン語で「ピソ」と呼ばれています。学生は同じ学校の場合もあればそうでない場合もあります。
学生寮に入寮したいのですが、可能ですか?
大学や一部の私立語学学校では学生寮を所有しています。大学の学生寮は学部生が優先になることが多いため、早めに空き状況を確認することをおすすめします。語学学校ではピソ(共同アパート)を寮として契約していることもあります。
ホームステイでは洗濯はどうしますか?
ホームステイの場合はホストファミリーが洗濯をしてくれます。水が貴重なスペイン、1週間に1回まとめて洗濯というのが多いようです。
ホームステイ先にお土産は必要ですか。
必ずというわけではありませんが、ちょっとしたコミュニケーションのきっかけにもなります。高価なものではなく、普段食べているお菓子や100円ショップで売っている雑貨などでもファミリーは喜んでくれるでしょう。
滞在先はいつ頃分かるのでしょうか?
学校により差がありますが、チェックイン日の約10日前に住所など詳細が学校から届きます。
滞在先について細かい希望を言ってもいいですか?
アレルギーの有無などは事前に学校へ伝えます。学校もなるべくご希望に添えるよう考慮してくれますが、必ず希望通りになるとは言えませんのでご了承ください。
バスルームについて。
スペインでは水はとても貴重で、日本のように浴槽にお湯をためることはありません。また、水をタンクに溜めて使用するタイプの家もあり、長時間のシャワーやお湯の出しっ放しで次の人が使えないということもあります。使わない時は蛇口を閉めるようにしましょう。
またスペインのバスルームはユニットバスのところが多く、シャワーとトイレが一緒にあります。バスルームから出る時はドアは明けっ放しにしておきましょう。
インターネット・Wi-Fiについて。
ほとんどのステイ先(ホームステイ、学生寮、共同アパート)や語学学校の校舎内にはネット環境が整っています。出発前に今使っているスマホに入れておける『eSIM』があると便利です。スペイン留学.jp では 『Holafly』と提携していますので、5% OFF で登録いただけます! お問い合わせください。
ホームステイでスペイン語が通じるか心配です。
誰でも初めは同じ不安を持っています。ホストファミリーは留学生を何人も受け入れた経験がある家庭が多いので、まずは、勇気を出してホストファミリーへ話しかけることから始めましょう。会話のきっかけになる話のネタを準備しておくのも良いですね。上手に話せなくても、伝えようという気持ちが大切です。
できるだけ費用を抑えて⻑く住む方法はありますか?
うまく長期割引を使ってプランを立てましょう。自炊タイプの共同アパートを選択するとコストを抑えることができます。