メキシコ
    首都はメキシコシティで、北アメリカ南部に位置する連邦共和制国家。北にアメリカ合衆国、南東にグアテマラ、ベリーズと国境を接し、西は太平洋、東はメキシコ湾とカリブ海に面しています。スペイン語圏において最も人口の多い国で、マヤやアステカの遺跡など歴史的な見所がたくさんあります。スクールのあるプラヤ・デル・カルメンはユカタン半島の海岸沿いの街で、カンクンから車で35分ほど、美しいビーチと透明な海と文化や歴史の多様性を楽しめる街です。
基本情報
- 正式国名
 - メキシコ合衆国
 
- 首都
 - メキシコ・シティ
 
- 面積
 - 196万k㎡(日本の約5倍)
 
- 人口
 - 約1億2,601万人(2020年)
 
- 公用語
 - スペイン語
 
- 宗教
 - カトリック(国民の約7割)
 
- 政体
 - 立憲民主制による連邦共和国
 
- 通貨
 - メキシコペソ
 
- 時差
 - -15時間(※4つのタイムゾーンがあり、サマータイムを採用している州もあります)
 
