スペイン・中南米への留学なら、スペイン留学.jp|代行手数料 0円

  • 大阪06-6346-5554
  • 神戸078-230-2022
  • 東京03-6869-6435
  • 名古屋052-766-6406
  • 福岡092-517-9535

ネットで24時間
いつでもOK!

Web問合せ

学校スタッフ来日🇪🇸ドン・キホーテ

スペイン各地に校舎を持つ大手の語学学校、ドン・キホーテを運営する学校の社長、アントニオさんと日本人スタッフ熊谷様が来社されました。

 

ドン・キホーテはマドリード、バルセロナ、サラマンカ、バレンシア、テネリフェと中南米のメキシコを初めとするスペイン語圏の各国に校舎を持っています。

 

1クラスの人数が最大8名と提携校の中では最小人数でスペイン語のレッスンを受けることが可能で、各都市の落ち着いたエリアに校舎があるのもドン・キホーテのメリットです。

 

ご存知ですか?日本ではお客さんの会社や事務所に訪問して名刺交換をする際、決まった形式がありますがスペインではありません!新入社員のときに名刺交換の練習をされた方がほとんどだと思いますが、それをスペイン人に言うとたいてい、「え、そうなの?」「何それ?本当・・・?」と驚きます。「それ、ちなみにどうするの?」と聞いてくるスペイン人もいます。笑 仕事の話をする前にお喋りを楽しむのはスペイン流!これまでたくさんのスペイン人担当者とお会いしましたがまずは、¨¿Qué tal?¨ ¨¿Cómo te va todo?¨と相手の近況を尋ねることが多いです。そして男性同士は握手、もしくは以前から知り合いであれば握手とハグをします。男性と女性、女性同士はキス、握手、以前に会ったことがあって久しぶりの再会だとキスとハグどちらもする場合もあります。

 

日本人スタッフの熊谷様はつい最近まで航空業界でお勤めされていたとのことで、英語はペラペラ!そこに世界で2番目に話者の多いスペイン語も話せるので、本当に世界どこに行っても生活できますね。(うらやましい!)近年航空業界では、第2外国語でスペイン語を勉強する人が増えているようです。スペイン留学.jpでも昨年たくさんのキャビンアテンダントの方のご留学をサポートさせて頂きました。

 

お会いした当日、アントニオさんはスペインから東京までのフライトの後、直接新幹線で大阪まで来てくださいました。何十時間の後の移動を感じさせないほどアグレッシブでとても内容の濃い時間となりました。

 

そしてトゥロンのプレゼントも!!!😍

 

そしてそして、提携先として新しい都市が加わるかもしれません……!その際はホームページやSNSで発表します。

アントニオさん、熊谷様ありがとうございました!

 

ドン・キホーテの各学校情報は以下リンクからご覧頂けます。

ドン・キホーテ・マドリード

ドン・キホーテ・バルセロナ

ドン・キホーテ・サラマンカ

ドン・キホーテ・バレンシア

ドン・キホーテ・テネリフェ

 

中南米の学校情報は以下リンクからご覧ください!

中南米都市情報

ドン・キホーテへの留学はスペイン留学.jpまでお問い合わせください。

各カウンセラー、スペイン人ネイティブスタッフおすすめの都市のご紹介もさせて頂きます。

 

TEL:06-6346-5554

E-mail:info@spainryugaku.jp

お問い合わせ:フォームから

この記事をシェアする

関連記事

related posts

Enforexマドリード校の言語交流の様子

お祭りの時期に合わせてスペイン留学しませんか?

スペイン語+フラメンコ、フラメンコギターを学びたいなら!