スペイン・中南米への留学なら、スペイン留学.jp|代行手数料 0円

  • 大阪06-6346-5554
  • 神戸078-230-2022
  • 東京03-6869-6435
  • 名古屋052-766-6406
  • 福岡092-517-9535

ネットで24時間
いつでもOK!

Web問合せ

スペインのキャンパスライフ!アリカンテ大学

先日、アリカンテ大学の日本人スタッフ米田さんが来社されました。

 

アリカンテ大学は日本からの交換留学生も多く受け入れているようで年間を通して日本人留学生が多いです。

 

スペイン語のコースは4週間で1タームとなっていて1タームが終わるごとに理解度テストが実施されます。試験をパスしないと次のレベルにレベルアップできないコース編成になっているのでけっこうシビアです。

 

アリカンテ大学はスペイン留学.jpが提携している大学の中では日本で言うキャンパスライフにより近い大学です。

 

1・2時間目の授業は◯号館の◯教室で実施、3時間目は×号館の2階にある教室で、という感じです。なので、隣の教室でスペイン人が経済の授業を受けていたり、法律学部の授業がされていたり…。

 

他の大学は留学生専用の校舎があり留学中はそこに通ってレッスンを受けるということが多いです。

 

滞在先はホームステイの3食付がおすすめとのこと。レッスンは12時か13時には終わるそうです。もし3食でお申込されたらサンドイッチやボカディージョを作って持たせてくれるそうですが2食の場合はないそうなので、気兼ねなく滞在したい方は3食付をおすすめします。

 

それから共同アパートは物件によって料金が異なります。もし女性専用、男性専用のピソが良い場合は受け入れ可能とのことなので希望がある方はお申し込みの際にご連絡ください。

 

それからアリカンテ大学では大学の科目も履修できます。1教科大体600€前後です。

もし、スペイン語を使って=ツールとして何か学びたい方にはおすすめです。英語で実施されている大学の授業もあるのでスペイン語もレベルアップしながら習得している英語を使って何か学びたい、または英語も勉強したいという方にも良いですね。

 

米田さんがいるので何か困ったことがあれば日本語で連絡相談可能です。

この記事をシェアする

関連記事

related posts

Enforexマドリード校の言語交流の様子

お祭りの時期に合わせてスペイン留学しませんか?

スペイン語+フラメンコ、フラメンコギターを学びたいなら!