スペイン・中南米への留学なら、スペイン留学.jp|代行手数料 0円

  • 大阪06-6346-5554
  • 神戸078-230-2022
  • 東京03-6869-6435
  • 名古屋052-766-6406
  • 福岡092-517-9535

ネットで24時間
いつでもOK!

Web問合せ

トマト祭り2019年日程詳細

毎年8月に日本のテレビでも報道されるスペイン・バレンシア近くで開催されるトマト祭り。今年の夏休みはバレンシアに留学して学校のアクティビティでトマト祭りに参加しませんか?

 

バレンシアに留学するならエスパニョレ・インターナショナルハウス・バレンシア!!

『学校の外ですぐに使えるスペイン語を教える』というメソッドのもと、どの先生もフレンドリーで引き出しも多くスペイン語レベルが高い学校です。

 

お祭り前後はバレンシア市内のホテル等の宿泊費も高くなりますが留学すればホームステイ、学生寮、共同アパートの中から選択可能で、1週間13,000〜26,000円でしかも食事付きで滞在可能!この時期ビジネスホテルに泊まれば、空きも少なく1泊1万円前後かそれ以上しますが、留学なら1週間1万円で宿泊費がまかなえます!とってもおトク😍

 

エスパニョレでは学校のアクティビティとして、トマト祭りの日はバスを貸し切って学校スタッフ、先生、参加希望の留学生皆でトマト祭りに参加します。お昼ご飯もついて荷物もバスにおいておけるのでお祭りを思う存分楽しめます!毎年多くの留学生が参加されるそうです。

 

前日から前夜祭も始まりバレンシア市内は『こんなにたくさんの外国人を見ることはない…!!』というくらい外国人観光客で賑わいます。

 

今年のトマト祭りの日程と概要は以下の通りです。

日程:8/28(毎年8月最終週の水曜日)

 

トマト祭りって?

ラ・トマティーナ(La Tomatina)と呼ばれるトマト祭りはバレンシアのブニョルという小さな村で行われるお祭りで、毎年8月の最終水曜日に開催されます。(バレンシア市内からブニョルまでのアクセスは車で30分くらいです。)

当日午前10時にパロ・ハボン(Palo jabón)と呼ばれるイベントが始まります。石鹸が塗られてツルツルになった棒を登り、その先に吊るされている生ハムを競い、誰かが生ハムを取ったらトマトの投げ合いの始まりです。

 

 

お祭りでは22,000人もの人が160トンのトマトを投げ合います。参加される方はぜひゴーグル、捨てても良い水着・洋服を着用してください。トマトの匂いが消えません!!ビーチサンダルは危ないのでオススメしません!とのこと。

 

写真を見るからに確かにトマト一色!ですね。笑

 

留学費用はこちらの記事からご覧ください♪

 

学校情報、別期間での料金が知りたい、他の滞在形態で見積が欲しいなどあればスペイン留学.jpまでお問い合わせください。

TEL:06-6346-5554

E-mail:info@spainryugaku.jp

資料請求:フォームから

 

この記事をシェアする

関連記事

related posts

Enforexマドリード校の言語交流の様子

お祭りの時期に合わせてスペイン留学しませんか?

スペイン語+フラメンコ、フラメンコギターを学びたいなら!