スペインや中南米に留学するとき、かかってくる大きな費用で航空券がありますね。
スペイン留学.jpスペイン人スタッフが「『航空券を安く買う方法がある』というニュースを読んだ!!」と教えてくれたので紹介します。(El Mundo Web記事より)
1:早めの購入もしくはぎりぎりの購入?
出発日より起算して21日前に購入がおすすめ
2:ワケアリな航空券を選ぶ
多くの格安航空券を販売している航空会社は手荷物を預けることができなかったり、通路側でなく窓側の席しか選べないようにしています。そういうちょっとワケアリな航空券を選ぶと安いです。
3:週末までに帰国できる復路を買う?
土曜日まで旅行先に滞在する航空券が安いです。考えることは皆同じ、早めに帰ってゆっくり・・・という方が多いようですね。
4:朝の便を避ける
他の人が選ばないような時間帯の航空券を買うこと。朝8時より前に旅先から帰宅する人は多くいないでしょう。ですので、早朝もしくは深夜現地発の便を買うと良いでしょう。
5:金曜もしくは土曜に予約する?
エスクペディアによるとオンラインでの航空券購入は日曜が良いとのこと。理由は他の曜日と比べ値段が安い時が多いとのこと。購入を避けた方が良い曜日は金曜と土曜。1週間終わった〜!さ、旅行のことを考えよう!と航空券を探す人が多いと思いますが少し我慢して日曜に購入するようにしましょう。
クリスマス、年末年始、GW、お盆などカレンダーで休みの前後は航空券の値段も上がります。金曜出発もしくは土曜出発で数万円違う航空券も…スペイン留学の日程が決まったら早めにネットでどれくらいの値段なのか見ておくことをおすすめします。