スペイン・中南米への留学なら、スペイン留学.jp|代行手数料 0円

  • 大阪06-6346-5554
  • 神戸078-230-2022
  • 東京03-6869-6435
  • 名古屋052-766-6406
  • 福岡092-517-9535

ネットで24時間
いつでもOK!

Web問合せ

留学までにやっておきたいこと〜体験談から

スペインの大学で勉強することを目指して2021年11月からバレンシアに留学されていたA.Kさんから、留学の体験談をいただきました。体験談はこちらから。

語学学校で大学進学準備コースを受講され、5月末の大学入学共通試験を受けて無事合格されて一時帰国されました。8ヶ月のスペイン滞在ですっかり現地になじんで、とても楽しく過ごされていたそうです。9月の新学期からもスペインの大学でがんばってください!


ビザ申請の準備について、やっておいてよかったこと、持って行ってよかったもの、持って行く必要がなかったものなど、これからスペインに留学される方には役立つ情報だと思います。

特に<やっておいてかったこと>と<やっておけばよかったこと>としてあげられていたことは、多くの留学者が感じることだと思うので、ぜひ参考にしてください!

・ネイティブのスペイン語の速さに耳を鳴らしておくこと


→スペイン人同士の会話は半端なく早いし、話のテーマもどんどん変わっていくから、慣れてないと一瞬で置いていかれている人達がたくさんいました。

・SNSやintercambioの場などを使ってスペイン人、ラテン人と知り合っておくこと


→もちろん事前にいろんな情報を手に入れたりできるし、友達になると現地で一緒に出かけたり旅行したり、友達の友達を紹介してもらえたりでコミュニティがどんどん広がっていきます。

・スペインで流行っているドラマや音楽を知っておくこと


→初めての人とでも話が弾むし、そこからすぐ友達になれる。

・日本の文化などについて知っておくこと


→日本人が思っている以上に現地の人は日本に興味を持ってくれていて、日本のことについて質問される機会が多いです。



留学までの流れや、費用についてなど何なりとお気軽にお問合せください!

留学のカウンセリングはメール、対面のほか、スカイプやzoomでも可能です。

【お問い合わせ先】
E-mail:info@spainryugaku.jp

TEL:06-6346-5554

この記事をシェアする

関連記事

related posts

Enforexマドリード校の言語交流の様子

お祭りの時期に合わせてスペイン留学しませんか?

スペイン語+フラメンコ、フラメンコギターを学びたいなら!