スペイン・中南米への留学なら、スペイン留学.jp|代行手数料 0円

  • 大阪06-6346-5554
  • 神戸078-230-2022
  • 東京03-6869-6435
  • 名古屋052-766-6406
  • 福岡092-517-9535

ネットで24時間
いつでもOK!

Web問合せ

エアライン・オブ・ザ・イヤー2019

スペイン語留学するとき、旅行や現地に行くのはとっても楽しみだけどでも移動が大変。飛行機が億劫という方も多いのではないでしょうか。航空会社の格付け調査を行うスカイトラックスの調べで2019年、今年の世界のベストエアライン、エアライン・オブ・ザ・イヤー2019が発表されました。

世界トップ5は1位から順に、カタール航空シンガポール航空ANA(全日空)キャセイパシフィックエミレーツ でした。

 

ホスピタリティの国、日本からはANAが世界3位にランクイン。日本人として嬉しく思いますね。さらにANAは国際線ビジネスクラスの機内食を評価する「ベスト・ビジネスクラス・機内食」部門でも最優秀に選出されています。

 

エアライン・オブ・ザ・イヤーのほか、ベストLCC(格安航空会社)、ベストエアライン・イン・アジア、ベストキャビンスタッフ、ベストファーストクラス、ベストビジネスクラス、ベストエコノミークラスのランキングも発表されました。

 

訪れる国・都市によって使う航空会社も異なりますが、スペイン留学するとき、皆さんはどの航空会社をよく使用しますか。

 

航空券を買うとき、何を重視するかによっても変わりますね。

例えば、できるだけ安く済ませたい価格重視派、費用は多少高くても乗り継ぎなし、もしくは1回だけ、飛行時間が短いものが良い、経由地の都市で決める、乗継時間が短い航空券が良い、マイルが貯まるかどうか・・・など。

 

いまのところスペインへの直行便はマドリード―東京(成田)のみ。その他の都市へ行くには日本からだと最低1回、ヨーロッパ等の主要都市で乗り継ぎする必要があります。

 

スペイン留学.jpのお客様がスペイン留学でよく利用されているのはオランダ航空、フィンランド航空、ルフトハンザ、エールフランス、エミレーツ、大韓航空、アシアナ航空が多い印象です。

 

購入時期はもっぱら早めに購入することをおすすめします。比較サイトやアプリ、旅行代理店のホームページ等購入するところはたくさんあるのでその時のキャンペーン等を言い出したらきりがないですが、少なくとも出発予定日から起算して2〜3ヶ月前の購入をおすすめします。

 

 

この記事をシェアする

関連記事

related posts

留学ブラックフライデーでお得に留学しよう!

Enforexマドリード校の言語交流の様子

お祭りの時期に合わせてスペイン留学しませんか?