スペイン・中南米への留学なら、スペイン留学.jp|代行手数料 0円

  • 大阪06-6346-5554
  • 神戸078-230-2022
  • 東京03-6869-6435
  • 名古屋052-766-6406
  • 福岡092-517-9535

ネットで24時間
いつでもOK!

Web問合せ

読解が苦手な方に

DELE試験やスペイン語検定でも出てくる読解問題。

 

苦手な方多いのではないのでしょうか?

対策は皆さんすでにご存知かと思いますがテキストや物語を読み込むこと。レベルが上がれば新聞やニュース、ネットニュースなど関心のある分野やテーマから始めるのが良いでしょう。

 

また初めから長いテキストを読もうと頑張り過ぎないこと。短い読み物でも新出単語や見たことがない言い回しなどが必ずあるはずだからです。

 

スペイン語教室アデランテ神戸校のネイティブスタッフがDELE B1、B2対策でお勧めしている本は、

TEXTOS LITERARIOS Y EJERCICIOS NIVEL AVANZADO

上のリンクから購入可能です。

 

中・上級レベルの文学作品が全部で10話収録されています。各ストーリーのはじめには、作家の紹介と物語を読む上で必要な語彙が書かれています。(ここでキーとなる単語をおさえて話を読むことができます。)

 

また、読んだ後には練習問題があり、内容理解はもちろんのこと、文法、語彙、会話など総合的なレベルアップを目指して作成されています。巻末には練習問題の解答と語彙集付きです。

 

この巻末に収録されている語彙集、かなり幅広く網羅されています。神戸校のネイティブがお勧めする理由ですね。

 

この記事をシェアする

関連記事

related posts

留学ブラックフライデーでお得に留学しよう!

Enforexマドリード校の言語交流の様子

お祭りの時期に合わせてスペイン留学しませんか?