スペイン・中南米への留学なら、スペイン留学.jp|代行手数料 0円

  • 大阪06-6346-5554
  • 神戸078-230-2022
  • 東京03-6869-6435
  • 名古屋052-766-6406
  • 福岡092-517-9535

ネットで24時間
いつでもOK!

Web問合せ

スペイン大手語学学校のEnforexとdon Quijote、開校しています

スペインの多くの都市に校舎を持つ大手の語学学校Enforexとdon Quijoteでは6月末から学校を再開し、生徒を受け入れています。

新型コロナウイルス対策としては、学校と宿泊施設における安全・衛生のためのガイドラインを作成し、予防のために万全を期しています。

 

現在開校している都市と学校名とは以下の通りです。

 

同じ都市にEnforexとdon Qujoteの両方がある場合はどちらかの校舎のみが開校されていますが、Enforexとdon Qujoteの両方のプログラムがそれぞれの価格で提供されています。

Enforexとdon Quijoteの学生は別々にそれぞれのプログラムを受講できます。

 

 

アリカンテ(Alicante): Enforex

バルセロナ(Barcelona): Enforex とdon Quijote (Enforexの校舎)

グラナダ(Granada): Enforex

マドリード(Madrid): Enforex とdon Quijote (don Quijoteの校舎)

マラガ(Malaga): Enforex

サラマンカ(Salamanca): Enforex とdon Quijote (don Quijoteの校舎)

セビリア(Sevilla): Enforex

テネリフェ(Tenerife): don Quijote

バレンシア(Valencia): Enforex とdon Quijote (don Quijoteの校舎)

 

 

安全・衛生のためのガイドラインは、衛生、ソーシャルディスタンス、組織的対策、情報周の4つの部門にわけて策定されています。

(以下、概要)

 

■ 衛生に関する対策

登校時の学校入り口での検温や手洗い・ジェルによる手指の消毒の実施、マスク使用の義務化、教室の換気や机・椅子・ドアなどの消毒を適切に行うこと、マスクの正しい利用・処理方法やソーシャルディスタンス、正しい手の洗い方などに関する情報を学校内に掲示することなど

 

■ ソーシャルディスタンスに関する対策

適切なソーシャルディスタンスを保つための教室などの定員の調整、仕切りの設置、トイレや受付などで待つ際に適切な距離がわかるように目印を設置することなど

 

■ 組織的な対策

感染が疑われる際の緊急時の手順、安全の担当者の配置、密な状態を避けるための計画(クラスの開始時間をずらすなど)、通常の授業からオンライン授業への変更、通常の教育活動に必要のない共用スペースの閉鎖など

 

■ 情報周知に関する対策

Covid-19に関する情報を学生がいつでも入手できるようにウェブサイトに情報を掲示すること、学生の到着した日に衛生面の取り組みや行動規範について周知すること、職員への情報周知など

 

 

この記事をシェアする

関連記事

related posts

Enforexマドリード校の言語交流の様子

お祭りの時期に合わせてスペイン留学しませんか?

スペイン語+フラメンコ、フラメンコギターを学びたいなら!