スペイン・中南米への留学なら、スペイン留学.jp|代行手数料 0円

  • 大阪06-6346-5554
  • 神戸078-230-2022
  • 東京03-6869-6435
  • 名古屋052-766-6406
  • 福岡092-517-9535

ネットで24時間
いつでもOK!

Web問合せ

スペイン留学 体験談:A.Tさん(20代/女性)

 学校名 エンフォレックス・バルセロナ
 滞在都市 スペイン バルセロナ
 期間 2016年6月〜(8週間)

留学するまで

バルセロナにはこれまで2回旅行で遊びに行ったことがあり、スペイン語留学をするならバルセロナ!!と決めていました。
あとは、資料集めでした。名古屋に住んでいるため近くの他社ではじめはお話を聞きました。しかし余分なサービスが多くて、値段が高く感じる。というのが正直な感想でした。そこで、インターネットで検索した結果、スペイン留学の専門にしているスペイン留学.jpさんのホームページを見つけて、「手数料無料、その分を留学費用に」という内容に感銘を受けました。カウンセリングも日程が合わず、直接オフィスに伺うこともできなかったため、全てメールでのやり取りになりましたが、とても親切に対応していただけてありがたかったです。
他社でお話を聞いたときは、スペインに留学経験のない方だとやはり、少し真実味がなかったので実際にスペイン留学の経験のある方に相談できたことも安心感につながりました。
スペイン留学.jpさんのホームページやacueductoに掲載されている、留学経験談をとても参考にさせていただきました。バルセロナの物価は思っていたよりも安かったので、ほぼ現地調達することをオススメします。
日本から持って行ってよかったものは、コロコロ(現地の友達も欲しがっていました)、ファブリーズ(同居人の人と洗濯のタイミングが重なる際は、重宝していました)、バスタオル数枚(帰りは捨ててくれば荷物にならないので、海に行く際も持っていると便利でした)。あとは、全て現地で安く買うことができたのでとても快適に過ごすことができました。(長期の友達は、ラーメンをもっと持ってくればよかったと言っていました。)

語学学校について

エンフォレックスを選んだ理由は、パンフレットやホームページで見た学校の第一印象が良かったことと、生徒数が多い=たくさんの友達と出会うことができる。と思ったからでした。学校の立地も駅のすぐそばですし、カタルーニャ広場にも徒歩圏内だったことも理由の1つでした。

宿泊先について

スペイン留学.jpさんのホームページやacueductoに掲載されている、留学経験談をとても参考にさせていただきました。バルセロナの物価は思っていたよりも安かったので、ほぼ現地調達することをオススメします。
日本から持って行ってよかったものは、コロコロ(現地の友達も欲しがっていました)、ファブリーズ(同居人の人と洗濯のタイミングが重なる際は、重宝していました)、バスタオル数枚(帰りは捨ててくれば荷物にならないので、海に行く際も持っていると便利でした)。あとは、全て現地で安く買うことができたのでとても快適に過ごすことができました。(長期の友達は、ラーメンをもっと持ってくればよかったと言っていました。)

スペインでの生活について

バルセロナは街がアートに溢れているため、どこを歩いても絵になります。歩くことも楽しくて極力歩いていました。
海で日光浴を楽しみ、夜はおいしいバル巡りや、ジャズなど毎日バルセロナを満喫していました。週末は少し遠い海や、郊外に遊びにも行きました。また、他のヨーロッパも気軽に行ける距離なので他の国に行ったり、スペイン国内での1泊2日の小旅行も楽しみました。
個性的なお祭りもあり、2ヶ月ではまだまだ足りない!!と思うほど楽しめることがたくさんある国だと思いました。観光客の多い地域のレストランやお店などでは、英語で話しかけられることが多いです。しかし、レストランやタクシーやお店などで、できるだけこちらからスペイン語で話しかけると、笑顔でスペイン語で返してくれて、たくさん話をしてくれる方が多かったです。現地の方に、「スペイン語上手だね。」と言ってもらえることがお世辞でもとても嬉しかったです。

Mensaje

これから留学される方へ

私はバルセロナに滞在していたのですが明るくて、親しみやすい人が多かったです。日本と比べると違うところが凄く多いと思いますが、違いも楽しみつつスペイン語漬けの貴重な生活を思いっきり楽しんでください!

お電話でのお問い合わせ