イエマ
IEMA
マドリードからバスで1時間半、中世の城壁に囲まれた要塞都市アビラにイエマはあります。教室数は5部屋と小さな学校のため、アットホームな雰囲気の中、スペイン語を学習することができます。少人数を中心とした充実したコースの中には、教師宅に滞在しながらスペイン語を学ぶものもあります。日本人女性スタッフ常勤です。
基本情報
設立 | 1989年 | 平均学生数 | 7人 |
---|---|---|---|
教室数 | 5部屋 | ハイシーズンの学生数 | 30人 |
入学基準 | 16歳以上 | 主な国籍 | ドイツ、アメリカ、中国、日本など |
受講期間 | 1週間〜 | 平均年齢 | 20代前半 |
設備 |
![]() |
---|---|
滞在先の種類 |
![]() ![]() |
アクティビティ |
夕食会やパーティ、各課外活動など。 |
学校情報
イエマは1989年、スペイン語言語学者のマリア・デル・カルメン女史とドイツ語言語学者のレイナー・ルツコフスキー博士により設立されました。設立目的は、外国人の多くない立地条件の良い魅力的な町、そして何よりも生粋のスペイン語が話されている土地で、少人数制の質の高いスペイン語の授業を行うことです。本学院は1999年にアルカラ・デ゙・エナレス大学(マドリッド)からCEELE(外国語としてのスペイン語教育における高い評価基準)という権威ある証印を与えられました。そして2002年にはセルバンテス協会の厳格な評価規準に合格しました。 本学院ではスペイン人がどのように考え、どのように行動するのか、またスペイン人の生き方とはどのようなものか、どのように物事を考え表現するかなどを学ぶことができます。本学院の授業は、現地のスペイン人とコミュニケーションを上手に行うためにとても役立ちます。イエマで提供する課外活動を通じて、現地のスペイン人と知り合いになるチャンスがたくさんあります。また日本人スタッフもいますので、はじめてのスペイン留学の方でも安心です。
ロケーション
UNESCO世界遺産に指定されているアビラの歴史地区にあり、12世紀建立の歴史的建造物 “星の宿” の中で授業を行っています。
UNESCO世界遺産に指定されているアビラの歴史地区にあり、12世紀建立の歴史的建造物 “星の宿” の中で授業を行っています。
コース案内
ミニグループ
1クラス定員8人(平均4名)の基本コ-スで週27レッスン、文法、コミュニケ-ション、会話からなるコースです。
カップル
恋人同士、お友達、ご家族など2人で一緒に受講したい方のためのコースで、内容はミニグループと同じです。
個人レッスン
最も効率よくスペイン語をマスターする為のコース。個人レッスンなので、授業業内容はオーダーメイドが可能。通常、授業は午前と午後の空いている時間に4~6レッスン受講できます。
ミニグループスペシャル
ミニグル-プコースと90分のプライベ-トレッスンを週に2回組み合わせたコ-ス。
教師養成コース
スペイン語教師向けの特別コース。スペイン語文法の問題点を克服する、文化的コミュニケ-ション能力を磨く、インテンシブ会話など。
DELE試験対策
DELE検定試験の5つのテーマをマスターするための練習を通して、合格するための準備をするコース。午前と午後に開講。
スペイン人講師宅でスペイン語
スペイン語講師と共に過ごすことで、スペイン語を総合的に学ぶことができるとても有効的なコ-ス。受講はスペイン国内でしたらどこでも可能で、コ-ス料金には、食費、宿泊費、課外活動、月曜日~金曜日まで毎日6レッスンのレッスン料金が含まれています。
医療スペイン語
専門的なスペイン語の使用を要求されるシチュエ-ションに基づく内容に沿って、スペイン語をより専門的に学び習得するコ-ス。
法律スペイン語
法律用語やスペインの法律に基づく内容や法律の分野における専門スペイン語に精通するためのコース。一般教養(スペイン法、スペイン語の形式、民法、ヨーロッパの法律やその他の法律)を交えながら、各々の学生の興味に合わせて授業内容を展開。
ビジネススペイン語
アルカラ大学やマドリッド商工会議所の認定コ-ス。コミュニケ-ションでビジネス競争に勝ち抜くための商業スペイン語を身につけることを目的としたプライベートコ-ス。
シニア
文化、小旅行、食事、社会、スペイン語言語といった盛りだくさんの内容が組み込まれた50歳以上の方向けの特別コース。
ワイン
スペイン社会や歴史を辿りながら、スペインワインやスペイン文化についてより詳しく知りたい人のためのコース。ワイン愛好家やワインをこよなく愛する人たちにオススメです。