スペイン・中南米への留学なら、スペイン留学.jp|代行手数料 0円

  • 大阪06-6346-5554
  • 神戸078-230-2022
  • 東京03-6869-6435
  • 名古屋052-766-6406
  • 福岡092-517-9535

ネットで24時間
いつでもOK!

Web問合せ

スペイン国内で緑が多い10都市ランキング🌳

スペイン国内で緑や公園がたくさんある都市はどこでしょうか?El MundoのWeb記事で「スペインの緑が多い10都市ランキング」を見つけたのでご紹介します。(以下、順位:都市名、住民一人あたりの広さ です)

 

1位:ビトリア(バスク)26,76 m²

ビトリアの中でもパルケ・デ・サルブルアという公園が一番緑が多いそうです。 

 

2位:レオン 17,96 m²

モンテ・サン・イシドロ公園(広さ1.400.956 m)が一番大きく園内には花も咲いているので散策や散歩にも最適です。

 

3位:マドリード 15,78 m²

観光名所としても有名な市民の憩い場レティーロ公園をはじめ、カサ・デ・カンポ、フォレスタル・デ・バルデベバス、フアン・カルロス1世公園等が有名です。

 

4位:パンプローナ 12,29 m²

ナバラ大学の中庭がおすすめだそうです。牛追い祭りのついでに訪れるのも良いですね。

 

5位:セビーリャ 11,27 m²

パルケ・デ・アラミージョには、湖やピクニックスペース、それから電車もあるそうです。セビジャーノの憩いの場ですね。

 

6位:ログローニョ(ラ・リオハ) 11,27 m²

バナナ農園、スギ、ポプラなどログローニョには200種類の木々があります。

 

7位:バジャドリッド 11,00 m²

カンポ・グランデでは湖で水鳥が泳ぐ姿を見たり、ボートに乗ることもできます。90種類の木々、30種類もの鳥が生息しています。

 

8位:サンタンデール 10,62 m²

海もあるサンタンデールでおすすめの公園はパルケ・アトランティコ・デ・ラス・ジャマス、パルケ・デ・ラ・マグダレナです。

 

9位:レリダ(カタルーニャ) 10,10 m²

バルセロナから電車で1時間、車で1時間のところにあります。フルビアル・デル・セグレが一押し!

 

10位:サラゴサ 9,02 m²

近年公園の整備に力を入れていることもあり10位にランクイン。2008年に開催されたエキスポの跡地パルケ・デル・アグア・ルイス・ブニュエルやパルケ・グランデがあります。パルケ・グランデには噴水や高台があって、そこからの公園内の見晴らしは絶景です!夜はライトアップされるのでカップルに人気。

 

番外編で弊社のアレハンドロがスペイン国内で好きな公園は、フアン・カルロス1世公園(マドリード)だそうです。理由は広くて緑がいっぱいあって、小さいときよく遊んだから!とのこと。公園内には野生のウサギがいるそうです!

 

スペインを好きな理由を挙げる時、「スペインには自然がたくさんあって、都会にも緑豊かな大きな公園がある!」と言う声も聞きます。上のランキングからも分かるようにスペインの首都マドリードのような大都会であっても緑や自然を感じることができますね。

 

東京や大阪にもスペインのように身近に自然を感じることができる場所や公園が増えると良いですね。

この記事をシェアする

関連記事

related posts

Enforexマドリード校の言語交流の様子

お祭りの時期に合わせてスペイン留学しませんか?

スペイン語+フラメンコ、フラメンコギターを学びたいなら!